おさいぶすっからかんデー(何)
nightjetのフル編成を揃えるには?とツイッターでフォロワーさんに相談した結果、増結セットが2つばかり必要と判明しましたが、基本セットが予約で瞬殺した物の増結ですから同じ事が起きていましたが、Menzels Lokschuppenでまだ予約出来ますよ、とフォロワーさんに教わったので、速攻でポチってしまった(初の海外ショップからの通販)。PayPalで決済したらちゃんと送り先見て付加価値税は免除されましたが送料で同じ位取られました><
それはそうと、昨日の私のツイート以降、「どうやら天賞堂に大量の外国型が入荷している」との情報が入り、突撃しますという人が多かったので私もヨドバシに買い物に行ったついでに開店直後を狙って天賞堂に出撃…あまりにも大量に物があるので、(品番や形式に詳しくないので)えいやっとクシェットを1両買ってしまいました。
憧れ?の天賞堂の包装
買って帰った所で職場からネットワーク機器障害の連絡で開封の儀が出来ずに、ツイッターでのフォロワーさん達の天賞堂突撃レポを尻目に障害対応していましたが、どうも天賞堂で何名かのフォロワーさんにニアミスしていたみたいで、軽く突発オフっぽい状態になっていたみたいですね。
折角なのでnightjet基本セットの寝台車と並べてみました。編成全体で塗装が統一されているのもいいですけれども、色違いが入り乱れているのも外国型の醍醐味だと思います♪
いや~ほんと良い買い物続きですよね!相当ラッキーだと思います!
このÖBB標準カラーのBcmzも突然市場から消えたりするので欲しい時が買い時です。
これはツイッターの皆さんの動向で分かったと思います(笑)
海外通販に関しては詳しいので分からない事があれば私に聞いてください。
DMでもコメントでも大丈夫です。
私のブログでも色々書いてますので参考にしてみてください。
輸入時の費用に関してはこちら https://www.namelesscity.tokyo/2017/07/blog-post.html
私の購入記録に関してはこちら https://www.namelesscity.tokyo/p/blog-page_83.html
いつもいつも大変お世話になっています。
ブラックフライデーの一件で、大体外国型の(日本での)市場の状況が分かってきました(笑)。日本型と同じように一期一会なのですねぇ~
しかしレア物引く運?が他の事から吸われていないか不安になります、初詣ではお祓いしてもらおうかな。
海外通販も、出来るだけ調べてそれでもわからない所は質問させていただきます!そしてNardiさんの過去ログ見ていて、もしかしたら意外とご近所さんかも、と思いました(郵便局的に)。