Roco2021/2022製品到着ラッシュ(その1)
コロナ禍による販売延期の影響や、Lippeの配送がFedExに変わってしまったことなどから暫く欧州型の模型の購入をしていませんでしたが、Unionからの電車セールのDMで対象の商品をみた所、買おうと検討したものの購入を見… 続きを読む »
コロナ禍による販売延期の影響や、Lippeの配送がFedExに変わってしまったことなどから暫く欧州型の模型の購入をしていませんでしたが、Unionからの電車セールのDMで対象の商品をみた所、買おうと検討したものの購入を見… 続きを読む »
かねてから…それは客車を買った時から…最低でもRocoのDB IC用客車だけには室内灯を付けてやろうと思っていましたがRocoやESU等の室内灯はあくまでも汎用の為にLEDの場所にも制限があるので、最低限とは言えども室内… 続きを読む »
ヤフオクで、ちょっと気になっていたキットをウォッチリストには入れていたのですが、終了直前のリマインダでふと思い出して商品ページを見たら終了2分前で18500円で止まっていたので、「どうせ自動入札で最高値更新されるよね」と… 続きを読む »
よく 「一年の計は元旦にあり」 と言いますが… 欧州鉄道模型界隈では、毎年02月頭にドイツのニュルンベルグでSpielwarenmesseという国際玩具見本市が開かれ、各メーカーは見本市に向けてその年発売する新製品の発表… 続きを読む »
自分への誕生日プレゼントとして、Roco 73530 Rh1116のrailjetカラーの機関車をヤフオクで落としてきました。 状態としては、バッファー部分が外れていたり(輸送時の衝撃か)少々微妙ですが、手持ちのBr18… 続きを読む »
Lippeで予約していたRocoのalex客車セットが届いたので郵便局に行って回収してきました。 このセットは、元々は2020年下旬発売予定だった製品で半年近く遅れていた為、入手出来てとてもうれしいですね。 以前発売され… 続きを読む »
ハルバー重工さんの室内灯基板に触発されて手持ちのRoco客車用に設計した室内灯基板が、製造元のElecrowから到着しました。こちらの基板、送料をケチって国際書留にしたせいか、DHLの手によって中国→ドイツ→イギリス(何… 続きを読む »
地震の後で寝付けずにたまたま見てしまったヤフオクでたまたま見つけてしまったブツが、本日到着しました。 HOゲージってレターパックで送れるのですね…パツンパツンだけど。 みどりやの箱根登山鉄道1000形1002のバラキット… 続きを読む »
ハルバー重工さんの室内灯基板は、組み立てて作りやすさなどをフィードバックするお約束ですので、休みの日に組んでみました… と言っても、かなり簡単で一気に組めてしまったので、途中経過がありません…が! LED側の写真です。コ… 続きを読む »
昨日到着したハルバー重工製室内灯基板ですが、とりあえず手持ちの車両に合わせてみました。 通電カプラー取付改造で屋根を外していた食堂車があったので、載せてみました。長さは問題ないですね~ Rocoの、車体と屋根が分離する構… 続きを読む »